
『サスティナブル』を通して繋がった
2つのプロジェクト
2つのプロジェクト

バスケットボールを通じて、
すべての人に「健康」、
「働きがい」の機会を提供し、
ホームである川崎をより
「住んで幸せな街」
にすることに一層力を入れていく
「&ONE」プロジェクト。

ユニフォームを通して、
環境や働く人々の
未来について考え、
モノづくりメーカーとして
できることを積み重ね、
循環の輪を繋いでいく
「Think Lab 0」プロジェクト。
私たちは企業服ユニフォームを通して、
“企業の思いをカタチに”。
そして、働く人の「美と健康」を考えながら
“働く人をハッピーに”。
そんな思いを持ちながら70年に渡り、
ユニフォームを作り続けてきています。
地球、企業、働く人のことを考える企業服メーカーの
「つくる責任・つかう責任」として、
全ての「美と健康」を叶え、
地球・企業・人、全てをハッピーでウェルネスに。
そんな思いから生まれたのが「Think Lab 0」プロジェクトです。
私たちの取り組む「Think Lab 0」と
川崎ブレイブサンダース様の取り組む「&ONE」。
バスケットを通して。ユニフォームを通して。
社会・人・企業・環境・地域、全てに笑顔と健康を届けたい。
共に手を取り合うことで、SDGsが広まり、
明るい未来の実現に向け、
より多くの人に幸せのたすきが
繋がっていく事を願っています。
廃棄されるはずだった
着用済みの服から新たな服へ。
着用済みの服から新たな服へ。

スーツの素材は、
「Think Lab 0」の取り組む一環で行っている
回収プロジェクトにより集まった、
捨てられるはずだった服を原料とした再生繊維。
地球環境への負担を考えた服を身にまとうことで、
限られた資源をより有効的に活用する
未来や環境について考えるきっかけになるよう想いを込めました。
ファッション業界における廃棄問題を深く受け止め、
未来のために何ができるかを考え、辿り着いたスーツです。
未来への想いを繋ぐ"たすき"を
イメージしたネクタイ・スカーフ。
イメージしたネクタイ・スカーフ。
バスケットボールを通して、
環境・地域・社会・企業・人や子どもの未来を繋ぐ
=『未来へのたすきを繋ぐ』という想いを元に
たすきをイメージしたレジメン柄で作成しました。
川崎ブレイブサンダース様から私たちが
受け取った未来へのたすきを、
より多くの方々に繋いでいけるよう
想いを込めたデザインになっています。
-
選手・スタッフの皆様と 同デザインのネクタイ。お仕事の際も着けやすいシンプルなレジメン柄のデザイン。裏には「BE BRAVE」のマークが入っています。
-
ネクタイと同デザインのスカーフ。アクセサリーとして首に巻いたり、ヘアアクセサリーとして使用したり…。観戦時に持っていくカバンに着けても可愛いです!

ネクタイとスカーフの剣先には、
「BE BRAVE」のロゴを入れた
オフィシャルスーツサプライヤー就任記念の
特別デザインになっています。
どんな体型の人でもかっこよく。
ストレスフリーなスーツ。
ストレスフリーなスーツ。
ユニフォームは一般服に比べ、サイズ展開が豊富。
高身長の選手が多いバスケットボール選手も
かっこよく着用して頂けます。
ここでは、選手1人ひとり
採寸させて頂いた様子を特別にお見せします!

B.LEAGUE AWARD SHOW 2021-22
個人最高の賞である
「レギュラーシーズン最優秀選手賞(MVP)」
を獲得された藤井選手!

アンバサダーを務めている
篠山選手!
動きやすくて軽いストレスフリーな素材を使用しているので、
試合前のアップ中にスーツを着用しているコーチの皆様も快適に動けます!

川崎ブレイブサンダース様から受け取った
未来へのたすき。
オフィシャルスーツサプライヤーとして
そのたすきを繋ぐ取り組みが
ここからスタートします。
ⓒKBT