
case studies STORY.33 やらまいか精神で、地域と未来を切り拓く。
株式会社 遠州ハママツモータース 様
やらまいか精神で、地域と未来を切り拓く。

PROFILE
遠州ハママツモータース
山岸様 飯田様
遠州ハママツモータースは、静岡県浜松市および遠州地域を拠点に活動するeモータースポーツチームです。2025年2月に開幕した、JAF公認の国内唯一のeモータースポーツリーグ『UNIZONE(ユニゾーン)』への参戦をきっかけに設立されました。 私たちはeモータースポーツを通じて、子どもたちには夢と希望を、大人たちにはやりがいと生きがいを、そして地域には新たな産業と雇用を届けることを目指しています。また交通安全教育や地域貢献、多世代交流などにも積極的に取り組み、浜松・遠州エリアの魅力を全国・世界へ発信しています。 eモータースポーツにおける“リアル”とは、実車の世界だけでなく“地域社会”でもあると考えています。バーチャルとリアルをつなぐことで、年齢や背景を問わず、誰もが関われる共生型の社会づくりに貢献していきます。 競技ではドライバー、エンジニア、スタッフが一体となり、チームとしての連携を大切にしながらレースに挑んでいます。遠州ハママツモータースは「やらまいか精神」を胸に新しい挑戦を続け、eモータースポーツと地域の未来を切り拓いていきます。
紹介から始まった出会いが、カタチになりました。
Qユニフォーム導入の経緯や選んだ商品への想いを教えてください。
A所属リーグである「UNIZONE(ユニゾーン)」事務局からカーシーカシマさんをご紹介いただきました。 お話をさせていただく中で、プロスポーツ界で豊富な実績をお持ちであること、そして新たな挑戦としてeスポーツ界へのご参入を予定されているというお話を伺い、私たちの「やらまいか精神」と強く共鳴するものを感じました。その熱意とビジョンに、私たち自身も大きなパワーになると確信し、今回の連携に至りました。 リーグ開幕まで非常に限られた準備期間の中で、的確なタスクの洗い出しや課題整理を迅速にご対応してくださり、機能性とクリエイティビティを兼ね備えたデザインをご提案・作成いただきました。


見た目と機能性のバランスを評価する多くの嬉しい声が届いています!
Q社員の皆様やお客様、周囲の方からの反響はいかがでしょうか。
Aこのたび新たに導入したユニフォームについて、たくさんの方からご好評をいただいています。 「チェッカー柄がeモータースポーツらしくてカッコいい!」 「モノトーンで落ち着いた雰囲気だけど、シンプルなのにしっかり存在感がある」 といったデザイン面への嬉しいお声はもちろん、 「反射テープがアクセントになっていて、シックなのにちゃんと目立つ!」 といった、見た目と機能性のバランスを評価する声も多く寄せられています。 スタイリッシュで機能的な私たちらしいユニフォームに仕上がり、スタッフ一同とても気に入っています。


“一日中着ていたくなる” ユニフォーム。
Q着用した感想を教えてください!
A実際に着用している選手やエンジニア、スタッフからとても着やすいと高く評価されています。 「伸縮性があり動きやすく、ポケットも多いため、ブルゾンは小物を持ち歩く選手に特に便利」という実用性への声に加え、「肌触りが良く、さらっとした着心地で一日中着ていても快適に過ごせる」「軽くて動きやすく、ポケットの位置や深さもちょうどよく、作業中もストレスを感じない」といった、日常的に着用するからこそわかる細かな快適性も多く寄せられています。 このユニフォームは、動きやすさや収納力といった機能面はもちろん、長時間の着用を想定した“着心地の良さ”も兼ね備えており、皆気に入って着用しています。 現場のリアルな声を反映し、細部までこだわってつくられたこのユニフォームは、機能性と着心地を両立させた頼もしい一着です。


wearing items 着用アイテム
-
どこでもジャケット
CAD184 #10
-
どこでもフードブルゾン
CAU186 #10
-
どこでもパンツ
CAU189 #10
-
Tシャツ
(別注デザイン)
-
ポロシャツ
(別注デザイン)
-
ニットパンツ
(別注デザイン)
information お客様紹介
株式会社 遠州ハママツモータース 様
- 所在地
- 〒434ー0036 静岡県浜松市浜名区横須賀 1082-9
- 主な事業内容
-
- eモータースポーツチーム運営
- 公式サイト
- https://unizone-eh-motors.com/